|
|
■ 2004/11/26
『夏ノ空 -カノソラ-』インストール時間について
インストール容量が大きいため、マシンスペックにより30分程度掛かる事が
ございます。メーターはすぐフルになりますが、そのままお待ち頂きますよう、
宜しくお願い致します。
演出強化・誤字修正パッチ → ks1107pacth.zip
※ こちらのパッチを使用した場合、セーブデータは使えなくなります。
○ 修正箇所
・誤字脱字の修正
・演出、スクリプトの修正、強化
・スクリプトがジャンプしていた部分の修正
・奈緒ルートの回想の登録の修正
○ 使用方法
@まず『夏ノ空』をインストールしたフォルダを開きます。
Aフォルダ内にある"dat"フォルダを、フォルダごと削除して下さい。
B解凍した差分ファイルの全ファイルを、
『夏ノ空』をインストールしたフォルダに上書きコピーしてください。
|
|
OPムービー終了検知の強化実行ファイル → kanosora_opexe.zip
お使いのマシン環境によってはゲーム内の7/7にOPムービーが流れた後、
ムービーの終了を検知できず、黒画面のまま進行しない事がございます。
その際には、こちらの実行ファイルをご利用下さいませ。
○ 使用方法
解凍されて出てきた”夏ノ空.exe”で、元の”夏ノ空.exe”を上書きして
置き換えて下さいませ。
△ 現在は以上です。 |
|
|
|
■ 2003/11/04
セーブ時のコメントに 『 * 』(半角アスタリスク)が入っていると
生じる問題について。
→ 下記のFAQを参照し、問題のセーブデータを削除して下さい。
Q:セーブ後、『問題が発生したため、緋の月.exeを終了します』
というシステムエラーが発生し、強制終了してしまう
A:セーブ時のコメントに半角『*』が入っていると問題が生じてしまいます。
問題を起こしているセーブデータのみを削除すれば、
また通常どおりプレイできるようになります。
@インストールしたフォルダから、『dat』というフォルダ開きます。
Aフォルダの中に"saveXX.sav"(XXは任意の番号です)
というファイルがあるので、そちらを削除します。
セーブした番号を覚えている場合は、「セーブした番号−1番」の
セーブデータを削除します。
<例>3番にセーブした場合は、save02.savを削除します。
10番にセーブした場合は、save09.savを削除します。 |
|
※ セーブした番号を覚えていない場合は、安全のため "saveXX.sav" の
ファイルを全部削除してください。
フォルダの中には"system.dat"と"game.dat"のみ残ることになります。
※ クリアしたデータ、CGモードなどの情報は残ります。
その他の問題
Q:ゲームを起動して最初の選択肢の後、
『Runtime Error』が発生し、ゲームが強制終了する。
また、その後起動して『開始』をクリックしても同エラーが発生する
A:お使いのパソコンの時計をご確認下さい。
もし日時が大きくずれておりましたら、正しく設定し直し、
一度ゲームを完全にアンインストールしたあと、
もう一度ゲームを再インストールしてみてくださいませ。
△ 以上、サポートファイルはありません。 |
|
|
|
■ 2002/10/02
誤字修正パッチ → 1002pacth.zip
※ 展開したファイルをインストールしたフォルダに上書きして下さい。
※ セーブデータはそのまま使えます。
○ 修正箇所
・誤字脱字の修正
△ サポートファイルは以上です。 |